あなたのドライバーのスイングは縦振り?横振り?

ゴルフ

ゴルフクラブのスイングには、縦振りと横振りという言葉があります。

単純にどちらのスイングが優れているという訳ではありません。

今回はドライバーに適したスイングを説明しています。

この記事を読めば、縦振りと横振りの使い方の違いが理解できるようになります。

大切なファーストショットでドライバーが曲がると1日が台無しに・・・確実にナイスショットするならコチラ!

あなたはどっち?クラブのスイング軌道の縦振りと横振り!

縦振りというのは、アップライトなスイングと言われるタイプです。

トップの位置が高くなりますので、スイングの軌道がアウトサイドインになります。

一方、横振りは、フラットなスイングと言われるタイプです。

トップの位置が低くなるので、

インサイドアウトになりやすい特徴があります。

クラブスイングが縦振りの人の特徴

縦振りでスイングをする人は、ショートアイアンが得意な人が多くなります。

スイングの軌道が縦になるので、フェイスに角度のあるショートアイアンに適しています。

一方で、長いクラブやロフトがないドライバーなどで苦戦をします。

このような特徴がある人は、縦振りになっていると考えられます。

クラブスイングが横振りの人の特徴

横振りでスイングをする人は、フラットなスイングになります。

インサイドアウトの軌道がドライバーのスイングに向いていると考えられます。

ドライバーやフェアウェイウッドが得意な一方、

短いクラブに苦手意識がある人が多くなっています。

>>自分のスイングを解析してもらうならコチラ

ドライバーのスイングは、何故横振りが良いのか?

以上のことから考えるとドライバーのスイングは、

横振りが望ましいと考えられます。

本来は、インサイドインが望ましいのですが、

今回は横振りを覚えましょう。

ここでは、ドライバーのスイングは横振りが良い理由と修正方法を紹介します。

縦振りの人はドライバーやフェアウェイウッドの修正に試してみましょう。

 

ドライバーのスイングは横振りが良い理由は?

横振りがドライバーに向いている理由は少々難しくなります。

ここでは、色々な難しい言葉を使うよりも簡単に説明したいと考えています。

ドライバーだけでなく、ウッド系のクラブやロングアイアンはロフトの角度が小さくなっています。

ロフト角度が小さいということは、上から振り下ろすのは難しくなります。

うまく打てたとしても、飛距離をなくす打ち方になるのでオススメできません。

横振りで打てば、ロフト角度が少ないクラブの適した打ち方になります。

ドライバーのスイングを横振りにする練習方法

ドライバーやフェアウェイウッドが横振りに適していると理解できたと思います。

縦振りになっている人が横振りにするための練習方法を説明していきます。

頭の移動を控えるようにしよう!

頭を全く動かさすに打つのは難しいです。

あくまでも、頭の軸を左に流れないようにすることが必要になります。

アドレスの頭の位置がスイングの軸を決めるので、

左に流れてしまうのは好ましくありません。

多少のブレは当然のことですが、意識をすることが重要になります。

>>自分のスイングを解析してキレイなスイングを手に入れよう!

アイアンとドライバーでアドレスの姿勢を変えよう!

アイアンとドライバーで全く同じアドレスをしている場合は、

治す必要があります。

クラブによって長さが異なるのですから、前傾の角度を調整しましょう。

ドライバーの場合は、アイアンよりも前傾の角度が浅くなるのが基本です。

前傾角度が少なくなれば、横振りに近いスイングになると考えられます。

 

両肩を水平に回すようにしよう!

ドライバーでスイングをする時は、両肩が平行に回ることを意識しましょう。

回す角度は、身体で覚えていく必要があります。

アドレスの前傾角度と両肩を平行に回す意識を高くすると横振りになるはずです。

もちろん極端になりすぎるのも問題ですので、練習をしながら調整しましょう。

>>キレイなスイングで真っ直ぐ飛ばしたい方はコチラ

まとめ

ゴルフのスイングは、ドライバーやウッド系は横振りです。

一方、アイアンの中でもショートアイアンやアプローチは縦振りになります。

どちらも極端なスイングにするのはオススメできませんが、

適度な軌道修正は必要なことになります。

クラブにあった正しいスイング軌道を身につければ、

苦手なクラブが少なくなります。苦手なクラブが少なくなれば、

本コースでのラウンドが楽しくなると思います。

>>たった2ヶ月集中するだけで劇的に変化するレッスンはココ!

タイトルとURLをコピーしました