スポンサーリンク
このタイミングでの傷害の疑いで書類送検は世間的に良かったといえば
あまり良い言い方じゃないかもしれないですね。
世間ではTOKIOの山口さんの未成年へのわいせつ事件で騒いでて、
TOKIOに比べれば知名度の低いエグスプロージョンの事件だけあって
あまり取り沙汰されていないですもんね。
TOKIOの山口さんもエグスプロージョンの小原さんも書類送検と言われてますが、
そもそも書類送検ってなに?
【本能寺の変の小原さんの事件の詳細】
ダンスユニット、エグスプロージョンのメンバーで細い方のおばらよしおさんが、
当時12月12日に交際されていた女性と口論になり自宅で頭を叩くなどして軽傷を負わせた疑いで書類送検されました。
神奈川県警の調べに対して「暴行を加えたことに間違いない」と容疑を認めているということです。
傷害容疑で書類送検されたことを受けて、所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーが謝罪しました。
エグスプロージョンは当面の間、相方のメンバーのまちゃあきのみでソロ活動するとのことです。
所属事務所のコメント
同事務所は2日、エグスプロージョンの公式サイトを更新。
「株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー弊社所属タレント『おばらよしお(エグスプロージョン)』が、4月末に傷害容疑で書類送検された件につきまして、
皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけしております。
スポンサーリンク
今回の事件を受け、当面の間、エグスプロージョンはまちゃあき一人で活動していくことといたします」とし、
「ご報告が遅くなり、皆さまには多大なるご心配や迷惑をお掛けしておりますこと重ねてお詫び申し上げます」と謝罪しました。
【エグスプロージョンってだれ?】
エグスプロージョン(EGU-SPLOSION)の名前の由来は、「えぐい」と「エクスプロージョン」を掛け合わせた造語です。
ユーチューブに公開した動画で「踊る授業シリーズ」が大ヒットしました。
シリーズの中でも有名なのが「本能寺の変」で、約5800万回ほど再生されています。
その後、『ペリー来航』(2015年5月)・『島原の乱』(2015年6月)・『関ケ原の戦い』(2015年6月)・『小野妹子-遣隋使-』(2015年10月)も公開されています。
2015年のYouTube再生回数の年間ランキング(日本国内部門)で、上位10位中5作ランクインしています。
エグスプロージョンはダンスの他、舞台などでのMC・コント・芝居、裏方としての指導・振付・ステージへの出演の活動も行っています。
【書類送検ってなに?】
TOKIOの山口さんもエグスプロージョンのおばらさんも書類送検だそうですが、
そもそも書類送検ってなに?
逮捕と違うの?と少し気になったので軽く調べてみました。
警察が、捜査した資料(書類や証拠)を検察に送ることです。
ちなみに事件性の有無は関係なく、警察が捜査した場合、その資料はすべて、検察に送られることが法律で義務付けられています。
そのため、書類送検=有罪 ということではないです。
逃亡の恐れもなく疑いだけで逮捕されていない状態などに使われますが、
被疑者が亡くなった場合にも使われるそうです。
スポンサーリンク